受付 | 宗教法人 光顔寺の求人募集情報

詳細情報
求人名 | 受付 |
---|---|
事業所名 | 宗教法人 光顔寺 |
所在地 | 富山県魚津市大光寺24番5 |
募集状況 | 募集中 |
就業時間 | 固定時間制 実働時間:1日あたり7時間 09:00 ~ 17:00 1日あたりの実働時間:7時間(休憩時間は別途1時間) |
給与 | 時給 1300円 ~ ※試用期間は3ヶ月または15日(3か月の間に15日出勤出来なかった場合)以上の勤務で、その間の時給は1,100円です。そのほかの条件に変更はありません。 ※前月15日までに翌月の出勤希望を提出していただき、シフトを決めます。基本、土日集の勤務ですが、GW・お盆期間・年末年始など平日でもシフト希望を募る場合があり、その際には15日より以前にシフト提出をお願いする場合があります。(早くても前月10日迄) 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:本採用時と同じです。 給与:時給 1100円以上 |
休日 | その他 【勤務日】 土日祝日、お盆期間(1週間程度)、年末年始(5日程度)の勤務となります。 【休日】 上記以外の平日 ※勤務日数はカレンダーにより変動しますが、年間でおおよそ125~130日程度です。 |
仕事詳細 | 輝かしいキャリアを築き、人生の豊かな経験を重ねてこられた、あなたへ。 その知識、スキル、そして人としての深みを、今度は「人の心に寄り添う」仕事に活かしてみませんか? ここは、富山県魚津市にある静かなお寺、本招寺。 私たちが募集するのは、単なる受付スタッフではありません。 来訪者の心に最初に触れ、安心感と温かさを創り出す「お寺の顔」。 お話やお悩みに耳を傾け、ときには僧侶や専門家へと繋ぐ、信頼の架け橋となる方です。 あなたの高い接遇スキルや、様々な課題を乗り越えてきた経験そのものが、最高の「おもてなし」になります。 営利を第一としない穏やかな環境で、社会との繋がりを感じながら、あなたのセカンドキャリアを、より味わい深いものにしてください。 【主な業務内容】 ■おもてなし・受付業務 来訪者の受付・ご案内、お話やお悩みの傾聴(ご高齢の方が中心です)、納骨堂の内覧案内、ご契約の事務手続き、お茶出しや清掃など、温かで心地よい空間づくり全般をお願いします。 ■運営・技術サポート 寺院運営のサポートも重要な業務です。イントラネットでの情報共有、PCでの資料作成、法話のライブ配信補助、行事の準備、Illustrator等を使った簡単なデザイン業務、音響機器や設備の管理(冬季の除雪等)など、その業務は多岐にわたります。 これまでのご経験を元にした運営への提案や改善も大歓迎です。IT、デザイン、音響、設備管理など、あなたの得意分野でぜひご活躍ください。 |
リンク | indeed |
締切日 | |
雇用形態 | アルバイト/パート |