川俣シルクの織物業務 | 株式会社齋栄織物の求人募集情報
詳細情報
| 求人名 | 川俣シルクの織物業務 |
|---|---|
| 事業所名 | 株式会社齋栄織物 |
| 所在地 | 福島県伊達郡川俣町鶴沢馬場6−1 |
| 募集状況 | 募集中 |
| 就業時間 | 勤務時間 8:00~17:00(休憩 60分) ※時間外労働はほぼなし! |
| 給与 | 基本給:月給 16万6000円 〜 22万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・年齢など考慮します ・賞与年2回(業績給与補足による) ・昇給制度あり ・資格手当あり ・交通費支給/15,000円まで(会社規定による) |
| 休日 | ■日・祝日 ■週休2日制(福島県織物同業会カレンダーによる) ■育児休業取得実績あり ■有給(入社6ヶ月経過後10日付与) ■年間休日108日 |
| 仕事詳細 | 絹織物工場内の織機を使用した絹織物準備~製造・その他、付帯業務をお任せします。 〇整経:経糸準備のための糸を製織するために準備。 〇筬通し(さおとおし):綜絖(そうこう)と呼ばれる針金に細い糸を1本1本通します。 〇ピン刺し:糸1本1本に金属ピンを指す作業。 〇管巻き:糸を木管に捲きます。(手動、機械、自動捲きの3種類) 〇機織り:たて糸を開口させてよこ糸を入れ筬打ちし、これを繰り返して機を織ります。 工場内は織物工場特有の機織り機の音がなっています。 慣れるまで時間はかかりますが、織り機特有の、絹を織りあげる音はかつては川俣町のあちこちで聞かれた音です。 機織り機の音にこだわりを感じてみませんか? ※耳栓を付けての作業も可能です! |
| リンク | indeed |
| 締切日 | |
| 雇用形態 | 正社員 |
