バーナーワークによるガラス加工職人|山口硝子製作所の求人募集情報

山口硝子製作所
Sponsored

山口硝子製作所の求人募集情報の画像1

※こちらの求人募集は終了致しました。

こんな仕事です

最先端の分析機器・精密機器に使われる理化学用ガラスから、ランプシェード・アクセサリ等の装飾用ガラス製品まで、色々なガラス加工品を手作業で作る仕事です。
ガラス管をガスバーナーで曲げたり、溶接したり、膨らませたりし、バーナー加工したガラスを0.1㎜単位でスリ研磨したり、精密に切断したりします。

当社従業員は皆、技術の習得・追及を日々行い、時間をかけて手に技を身に付け、熟練のガラス職人になることを目標にがんばっています。
新入社員の内は、基礎的な作業や検査等を繰り返す事で、ガラス加工技術の基本をじっくりと身につけ、品質や納期について理解してもらいます。
自分で作り方を考えて試行錯誤を繰り返し、世の中でオンリーワンの製品を自分の手で作れるようになるなど、手作業の職人ならではのモノづくりの醍醐味を味わうことが出来る仕事です。

山口硝子製作所の画像2

取り巻く社会環境

全世界的な環境意識の高まりから分析機器の需要が拡大し、複雑な形状のガラス製品の需要は近年増え続けていますが、高い技術を持ったガラス職人の数は減少を辿っています。

古くより取引のある島津製作所様をはじめ、全国の大手分析装置メーカー様と取引のある当社は、大正時代より社会の発展に貢献をしてきましたが、全国的に少なくなった高い職人技術を持ったガラス加工会社として社会に対して担う責任はますます高まりを見せています。
テレビや書籍の取材依頼もあり、世間からも、貴重な技術を持った面白い会社として注目されています。

山口硝子製作所の画像

当社のガラス職人

小さい会社だからこそ当社従業員は皆、手作業のガラス職人であり、自分の手で作った製品が社会で重要な役目を果たしているという誇りをもって仕事をしています。
従来の工場の働き方とは異なり、作り方、品質、納期において職人一人一人が担う役割が大きく、今日何をしようか、こうしたらもっと早く作れるな、など常に自分で考えて行動し、一人一人が製品の責任者という意識で働いています。

最初は上手くガラスを扱えないと思いますが、マニュアルや基準書を使って分かりやすく指導いたします。
当社には、従業員が安心して働き続けることが出来る、家族同士のような雰囲気が昔から続いています。優しく穏やかな人が多いので安心してご入社下さい。

山口硝子製作所の画像

入社後の仕事

新入社員の内は検査や先輩職人の補助的な業務、簡単な形状の製品の作製などが主な業務になります。
比較的早めから担当製品を持つことで納期の意識を深めます。
検査を通じてガラスを見る眼・品質の基準を養い、ノギスやマイクロメータといった測定道具の使用にも慣れてもらいます。
また研磨、切断といった補助業務を通じて火炎加工以外のガラス加工方法も習得することを目指します。

ガラスを見る眼、研磨、切断、ガスバーナを使用した火加工に慣れてくれば、そこから本人の適性を見て、さらに中程度の難易度の作製を練習し、習得後、担当として作製を行う事になります。
更に腕を磨くことで高難度の製品を作製する熟練職人になることが出来ます。
熟練職人は、今まで作製した事の無い製品の作製方法を考え、作製し、世の中に新たな価値を提供する意義深い立場です。

当社の手作業の技術力の高さは業界でもトップクラスです。
熟練の加工技術を身につけるには何度も練習や失敗をしなければなりませんが、身につけたガラス加工の技術は一生ものの財産となります。
高い技術力を持った当社だからこそ、高い技術を持った熟練の職人になることが出来ます。

山口硝子製作所

社風

当社には、従業員が安心して働き続けることが出来る、家族同士のような雰囲気が昔から続いています。
家庭的な社風のある当社だからこそ、長年安心して働き続けて、ガラス職人としての腕を磨くことができ、その結果、業界屈指の技術力の高さを90年以上維持し続けることが出来ています。

一年を通して残業はほとんどありません。
朝は早いですが、終業時刻は16:45ととても早いので終業後は自分の時間を存分に楽しむことが出来ます。
また三条京阪駅から徒歩5分と、京都のど真ん中にあって、終業後からでもどこにでも行けます。

50台2名 40代2名 30代3名 20代3名 と平均年齢も若めです。(工場勤務 男性7名 女性2名)
若い方でもきっと馴染むことが出来ると思います。

山口硝子製作所の求人募集情報の集合写真画像

先輩社員の声

Q1.山口硝子製作所はどんな会社ですか?

・もうすぐ100年を迎える会社で、代々受け継がれる作業も新しい仕事もあります。代々受け継がれる仕事があってこその今の仕事や新しい仕事があるので、次の代に受け継ぐべく日々挑戦しています。楽しくもあり、ワクワクもある、そんな仕事ができる会社です
・ガラス製品を手作業で作るのでやりがいがある仕事ができる会社です
・大正時代から長く続く、理化学用ガラス製品を中心に作っている会社です
・ガラス加工をして社会に役立つ製品を作っている会社です

Q2.仕事をしていてどんな時にやりがいを感じるか教えてください

・スピードと品質が大切な仕事だと感じます。お客様から依頼された仕事が無事にできたり。新しいお客様から新しい仕事の注文を頂いたときに特にやりがいを感じます
・自分にできるか不安な仕事が出来たとき
・素材としてのガラス管が、長い工程を経て、完成品になったとき
・仕事がうまく進んでいるとき

Q3.入社を検討している方に向けて一言

・楽しみをもって新しい仕事に共に挑戦し、会社を全国、海外に広げていきましょう
・ガラス加工に少しでも興味があれば奥深いので楽しいと思います
・古くから、長く必要とされ続けている実績のある会社です。次の世代を担ってみませんか?
・ガラス加工に是非興味を持ってください

山口硝子製作所の求人募集情報の画像2

希望する人物像

初心者の方でも一から丁寧に教育いたします。当社の従業員は全員未経験から始めました。
当社は、熟練のガラス職人になりたいというやる気のある方、先輩の職人のいう事を素直に聞いて、元気よく返事ができる方、丁寧に根気強く仕事ができる方、を求めております。
熱い思いを持った方のご応募お待ちしています。

募集内容、採用・求人情報に関して、ご質問などありましたらお気軽にお電話ください。

求人情報トップへ戻る

詳細情報

求人名バーナーワークによるガラス加工職人
事業所名山口硝子製作所
所在地〒606-8386 京都府京都市左京区新丸太町仁王門下がる59
募集状況募集終了
電話075-771-2033
就業時間8:00~16:50(昼休憩50分)
休日年間休日105日(土日祝、土曜は一部出勤)
従業員数11名
通勤手当有り
仕事詳細ガスバーナーを使用してガラス管を加工、切断、研磨、検査など
リンク山口硝子製作所
締切日随時
雇用形態 正社員 
応募方法・流れ※こちらの求人募集は終了致しました。

下記必要書類をご準備の上、当社までご送付ください。
ご送付方法は郵送、FAX、メールいずれでも結構です。
①履歴書(当社専用履歴書を当社HP採用ページ(http://www.yamaguchi-glass.com/saiyo.html)からダウンロードしてください)
②作文…「仕事を通じて成し遂げたい事」をテーマに400文字以上の作文を書いてください。
    書式は自由です

メール送信先:info@yamaguchi-glass.com
備考雇入れ日より6か月間は有期雇用となります。6ヵ月勤務後、面談を経て正社員雇用に切り替わります。有期雇用期間の労働条件は正社員登用時と同じです。
各種社会保険完備  年間休日105日(土日祝、土曜は一部出勤)
残業手当支給 交通費支給 年次有給休暇 昼食代補助 年一回昇給 年二回賞与 空調完備
Sponsored
シェアする
四季の美をフォローする

関連

四季の美