土佐和紙職人|高知県商工労働部工業振興課の求人募集情報
詳細情報
求人名 | 土佐和紙職人 |
---|---|
事業所名 | 高知県商工労働部工業振興課 |
所在地 | 高知県 |
募集状況 | 募集終了 |
仕事詳細 | 土佐和紙職人だけでなく、それに深く関わる人材ニーズがあります。 -------------------------------------------------------- ◆土佐和紙職人・技術の伝承者 -------------------------------------------------------- 高知の手すき和紙づくりは、伝統の技法を守りながら、積極的な改良を他の紙産地に先駆けて試みたところに特徴があり、明治時代を通じて全国一の生産量を誇るきっかけでもありました。明治末期には県内全域で5,800もの作業所が土佐和紙を製造していたものの、時代とともに全国的に和紙の需要が激減する中で土佐和紙職人も数を減らし、現在は18作業所が残るのみとなっています。 高知県では歴史ある土佐和紙文化を後世に伝え、伝統産業として存続できるように、平成27年度から後継者育成事業として土佐和紙職人の育成と確保に取り組んでいます。 [職人を目指す方に向けた支援制度] ・伝統的工芸品産業等後継者育成対策事業費補助金を活用した短期(5日以上)または長期(3か月以上2年以内)の研修 -------------------------------------------------------- ◆土佐和紙の原料「楮」の生産者 -------------------------------------------------------- 良質の和紙を生み出す鍵となるのは、水と楮(こうぞ)であると言われています。 近年は生産農家の減少・高齢化により、比較的安価で入手しやすい「タイ産楮」の使用が増えていますが、一方で、全国的にも品質評価が高い県内産楮いわゆる「土佐楮」にこだわり、高値で買い取る業者や職人も少なくありません。土佐和紙の世界規格の品質を守っていくためには、高知の豊かな水と、流域で逞しく育った質の良い土佐楮が必要不可欠といえます。 [おもな生産業者] ・株式会社クリーンアグリ http://www.sanshoshigyo.jp/aguri/index.html 楮を低地で株植え付け、栽培、刈り取り、蒸す、剥皮、白皮までの工程を行っています。 ・尾崎製紙所 https://www.niyodogawa.tv/enjoy/shopping-6514/ 楮の栽培から、加工、紙漉き、作品制作、販売まで一貫して取り組まれている全国でも希少な製紙所です。 他にも、土佐和紙に関わる人材ニーズはあります。 季節やタイミングによって変わりますので、まずはお気軽にお問合せください。 |
リンク | 高知求人ネット |
締切日 | 2019年9月30日 |
雇用形態 | その他 |