当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

体験会開催!越後与板打刃物の弟子募集|越後与板打刃物伝承会の求人募集情報

体験会開催!越後与板打刃物の弟子募集|越後与板打刃物伝承会の求人募集情報
Sponsored

※こちらの求人は募集を終了いたしました。

Sponsored

越後与板打刃物の技術を継承し、弟子となる方を募集します。

越後与板打刃物は、500年の歴史を持つ伝統的工芸品です。

与板で製作された鉋(かんな)や鑿(のみ)などの道具は、日本を代表する宮大工に愛用され、国宝や重要文化財の修復で使われています。
日本の伝統建築を陰で支えているのが、与板の打刃物なのです。

この度、その伝統を継承する弟子を広く募集することと致しました。

弟子を志望される方(以下、志望者)には、書類選考の後、体験会を受講して頂きます。
体験会の日程は、志望者と職人で調整の上、決定します。

体験会を受講された方の中で、適格者若干名に弟子となって頂き、最長5年間、職人が指導します。
下記募集要項等をよくお読み頂き、お申込みください。

体験会参加者募集要項

1.目的
越後与板打刃物の弟子となることを志望する者に、実際に打刃物の現場を体験してもらい、適性を確認する。

2.募集対象
越後与板打刃物の弟子として、与板に定住して技術を継承し、職人になることを志望する方
※「趣味として一度体験してみたい」といった方の参加はお断りします

3.募集期間
令和2年6月1日~

4.応募条件
・性別:不問

5.日程
期間:3日間 連続でも飛び飛びでも可 日程は志望者と職人で調整する
時間:10時~17時

6.内容
1日目:面談、機械説明、ハンマー体験、工程説明、材料説明、実演
2日目:火起こし、鉄を赤めて叩く練習、鋼付け、火づくり鍛錬
3日目:成形、グラインダーで裏を削る、焼き入れ、砥ぎ、面談
※参加者の作業スピードによって前後します

7.会場
当会の指定する場所(長岡市与板地域)
会場までの交通費はご負担ください

8.参加費
5,000円 傷害保険料込 事前振込(口座番号は応募者に連絡します)

9.準備
・服装:動きやすい格好
 化学繊維は燃えやすいので、なるべく避けてください
 作業場は高温になりますので、必ず着替えをお持ちください
・持ち物:前掛け

10.その他
・体験会中は、職人の指示に従ってください。
・危険が伴う作業もあります。傷害保険に入っていますが、くれぐれもご注意ください。参加者の傷害・死亡について、当会は責任を負いかねます。
・職人の指示に従わずに参加者が会場の機械を破損した場合、修繕費を請求します。
・体験会に最後まで参加しない場合でも返金は致しません。
・宿泊が必要な場合、宿泊場所は当会で手配できる場合があります。ご相談ください。
・弟子として入職して頂けない可能性もありますので、仕事を退職するなどの判断は、早まらないようにお願いします。

修行内容

1.修行の目的
弟子が越後与板打刃物の技術を継承し、修行開始から5年後に独立して生計を立てられるようになること

2.期間
弟子として入職した日から最長5年間

3.修行内容
指導日:週5~6日
指導日は職人がつきっきりで弟子に指導する
指導前後の時間帯や休日に自主鍛錬可
○おおまかなイメージ
1年目:工程を覚える、(製作スピードにこだわらず)製品を作る
2年目~4年目:製作スピード・品質を高め、商売として成り立つ水準に近づける
5年目:独立に向けて準備をする
修行終了後:職人の鍛冶場を継ぐ又は別の場所に鍛冶場を構える
※職人が高齢のため、「終了後も職人の鍛冶場で従業員として働く」ことは難しいです。
あくまで、5年後に自分が事業主になることを前提に準備してください

4.修行中の待遇
給与:15万円/月(支給額)
副収入を得ることを認める

5.修行中の住居
物件の紹介可

6.その他
・日常生活に車が必要
・冬季は雪が降るので除雪が必要

[関連資料]
体験会チラシ (PDF)  

求人情報トップへ戻る

詳細情報

求人名体験会開催!越後与板打刃物の弟子募集
事業所名越後与板打刃物伝承会
所在地新潟県長岡市
募集状況募集終了
仕事詳細体験は全3日間です。

1日目:面談、機械説明、ハンマー体験、工程説明、材料説明、実演
2日目:火起こし、鉄を赤めて叩く練習、鋼付け、火づくり鍛錬
3日目:成形、グラインダーで裏を削る、焼き入れ、砥ぎ、面談
※参加者の作業スピードによって前後します
リンク越後与板打刃物伝承会
締切日
雇用形態 その他 
応募方法・流れ※こちらの求人は募集を終了いたしました。
上記、越後与板打刃物伝承会のサイトよりお申し込み下さい。
Sponsored
シェアする
四季の美をフォローする
Sponsored

関連

四季の美