陶磁器作りの窯管理・製造スタッフ|カネ定製陶株式会社の求人募集情報
詳細情報
| 求人名 | 陶磁器作りの窯管理・製造スタッフ |
|---|---|
| 事業所名 | カネ定製陶株式会社 |
| 所在地 | 岐阜県土岐市駄知町 |
| 募集状況 | 募集終了 |
| 就業時間 | 8時~16時50分 休憩:70分(昼50分、10時・15時に10分ずつ) <残業> 発生しても、月に2時間程度 (残業代は10分単位で支給) *機械の不調時対応及び台数調整必要時のみ発生 <夜間・休日当番(手当支給)> 夜間当番:月に1週間程度 ・機械トラブル発生時のみ出社 ・当番用の携帯を持ち、トラブル時のみ出社。 *対応がない週の方が多く、その場合であっても手当は支給します! 休日当番(日曜出社):月に1回程度 ・台車の組み換え作業のために出社 ・実働4時間程度で、出勤時間の自由度あり *朝2時間+夕方2時間、もしくは昼頃まとめて4時間など |
| 休日 | 日曜定休 *月に1~2度3連休あり(金土日など) <休日> 企業カレンダーによる(写真5枚目参照) ・お盆17連休 ・年末年始17連休 ・GW15連休 ・有給休暇 |
| 仕事詳細 | 伝統と誇りの陶磁器メーカーで 窯の管理・製造スタッフを募集! ▶92年の歴史を持つ老舗企業で、 あなたの手がけた製品が全国に並びます! <仕事内容> ・陶磁器を焼く「トンネル窯」の操作と管理 ・製品を入れて焼く容器の積み降ろし ・窯に入れる台車の配車を工夫(毎日約40台) ・窯の温度管理 ・製品の納期調整 技術を磨けば管理職への道も開けます! ✅この仕事のやりがい 自動制御だけでなく、あなたの目と 感覚で温度を微調整することで、 製品の質が決まります。 ~毎日がパズルのような面白さ~ 台車の並び順や組み合わせを考えながら、 効率よく美しく焼き上げるための段取り を組み立てます。 完璧な焼き上がりや、スムーズな作業 の流れが実現したときの喜びはひとしおです! |
| リンク | indeed |
| 締切日 | |
| 雇用形態 | 正社員 |
