酒造メーカーでの製造スタッフ | 合資会社天吹酒造の求人募集情報

詳細情報
求人名 | 酒造メーカーでの製造スタッフ |
---|---|
事業所名 | 合資会社天吹酒造 |
所在地 | 佐賀県三養基郡みやき町東尾2894 |
募集状況 | 募集中 |
就業時間 | 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 ⏰1年単位の変形労働時間制:年間総労働時間2068時間 ⏰勤務時間 7:00~17:00 ⏰休憩時間 120分 ※【休憩時間の内訳】 ①10:00~10:30 ②12:00~13:00 ③15:00~15:30 |
給与 | 基本給:月給 20万円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■賞与あり:年1~2回 ■昇給あり:年1回 ※経験・スキルを考慮して 初任給を決定します。 |
休日 | ⏩休日・休暇について ■年間休日:107日 ✅醸造シーズン(10月~4月頃):週1.5日休み チーム一丸となって、最高の酒造りに集中する期間です。 ✅サマーシーズン(5月~9月頃):週3日休み 心と体をしっかり休ませるリフレッシュ期間。プライベートを思いっきり楽しんでください! ▼メリハリのある勤務サイクルが特徴です! 「集中して働き、しっかり休む」伝統産業ならではのリズムで、無理なく長く働ける環境を整えています。 |
仕事詳細 | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 夏の平均週休は3日。たっぷり休んで、 冬は、世界が求める一杯に、没頭する。 ――そんな働き方が、ここにあります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \\この求人のポイント!// ✨まるで3ヶ月の夏休み: 酒造りが落ち着く夏場(5月~9月頃)は、週休3日が基本。心身ともにリフレッシュできるから、冬の醸造シーズンに集中できます。 ✨「残業しない」が基本方針: プライベートの時間を大切にしながら、伝統技術を学べます。仕事後の時間で、自分の未来を描いてください。 ✨未経験から"職人"へ: 今いる先輩も、元飲食店員や営業職など様々。「日本酒が好き」その気持ちさえあれば、一生モノの技術をゼロから教えます。 ✨世界があなたの仕事場: あなたが造った一本が、ニューヨークのレストランやパリの食卓を彩ります。世界を舞台に活躍できる、大きなやりがいが待っています。 ⏩仕事内容 元禄元年から337年。 「タイムスリップしたような空間で、未来につながる一杯を造る」 お仕事内容は、日本酒・焼酎・リキュールの製造業務。 国内外で高まる純米酒需要に応えるため、酒造りのプロフェッショナルを目指せる環境です。 主な業務内容: 洗米 麹造り 酒母育成 仕込みと管理 醪(もろみ)を搾る工程 その他関連業務(瓶詰作業、機械・設備の清掃、イベントなど) |
リンク | indeed |
締切日 | |
雇用形態 | 正社員 |