当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

心を和紙(わし)づかみ!紙漉師後継者、募集|体験交流工房わらしの求人募集情報

和紙体験交流工房わらし
Sponsored

和紙体験交流工房わらし

Sponsored

『体験交流工房わらし』ってこんなとこ

和紙体験交流工房わらし
和歌山県と言って思い浮かぶのは、世界遺産の高野山や熊野地方、マリンリゾートとパンダの白浜、あるいは有田みかんをはじめとしたフルーツのイメージでしょうか?
その有田みかんの一大産地である有田川町(ありだがわちょう)に私たちの工房はあります。 
工房では、江戸時代初期から約350年続く『紀州手漉き和紙 保田紙(やすだがみ)』を製造、販売しています。 

自然あふれる空気のおいしい工房周辺。
冬はちょっぴり寒い地域ですが、それでもこれからの季節は最高のロケーションです。
その中で日々の天気や湿度を考えながら紙を漉き、色々な形の商品にしていきます。

ランプシェードや壁掛けのインテリアとして…
テーブルに引いて、ランチョンマットとして…
これまでとは違う和紙の使い方をご提案したり、逆にお客様に教えていただくことも。
保田紙がお客様の生活に彩りを添える一助となること、そして保田紙がずっと求められ受け継がれていくこと、それが私たちの喜びです。 

今回の募集について

和紙体験交流工房わらし
現在、3名の常駐スタッフがおります。
そのうち一人が唯一の紙漉師ですが、50歳代後半となり数年前から後継者を探しています。
 

こんな方を求めています

  • 和紙が好きな方
  • 根気強い方
  • 人と接するのが苦手でない方
  • やる気のある方

最初から何でもできる人なんていません。
だからこそ「できるようになろう」というひたむきさがあればどうにかなります。
保田紙を通じて成長し後を継いでくれる方、私たちと一緒にがんばりましょう。
ご応募、お待ちしております。

求人情報トップへ戻る

詳細情報

求人名心を和紙(わし)づかみ!紙漉師後継者、募集
事業所名和歌山県有田郡有田川町
所在地和歌山県有田郡有田川町
募集状況募集終了
電話産業振興室→0737-52-2111(代) 体験交流工房わらし→0737-25-0621
就業時間8:30-17:00
休日原則、水・木・祝日
従業員数3名
通勤手当距離に応じて支給(有田川町役場職員の規程に準じます。)
仕事詳細原材料(楮)の調達、紙の原料への加工作業、紙漉き、紙板貼り・干し等の紙漉師の後継者としての作業全般を行っていただきます。
また、紙漉やうちわ作り・行灯作り体験等も行っていますので、接客も大切な仕事です。
リンク有田川町役場HP 採用情報
締切日【募集期間】 平成30年4月2日〜4月25日
雇用形態 その他 
応募方法・流れ募集要項(申込必要書類)
募集要項から『有田川町非常勤職員採用試験申込書』『エントリーシート』をダウンロード、ご記入いただき、有田川町役場産業振興室までお送りください。
※簡易書留または特定記録郵便とし、封筒の表に「採用試験申込」と朱書きしてください。

平成30年5月20日(日)に面接試験を行います。
ご提出いただいたエントリーシートと面接で採点させていただきます。


ご不明な点はお気軽に「有田川町役場 清水行政局 産業振興室」へお問い合わせください。
Sponsored
シェアする
四季の美をフォローする
Sponsored

関連

四季の美