当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

真鍮の生活用品をつくる職人募集|株式会社二上の求人募集情報

Sponsored

当社は、大量生産ではなく、作る人・使う人のバランスを取り戻す「手工業・中量生産」を目指しています。
本社と第2工場に分かれ、第2工場では仏具・「癒し」をテーマにした新ブランド『COCOCI』の製品をつくっています。

機械による無機質な自動生産ではなく、ものに気持ちを込めて製作したいと強く思っています。
そして、「FUTAGAMI」「MATUREWARE」は一時的なブームになる商品ではなく、長く作り続け、使い続けていけるタイムレスな商品をつくってきたいと考えています。

職人は、体力的にも精神的にも高いレベルが求められますが、こんな私たちのものづくりに共感していただける、心も体も健康な方をお待ちしております。

求人情報トップへ戻る

詳細情報

求人名真鍮の生活用品をつくる職人募集
事業所名株式会社二上
所在地富山県高岡市長慶寺1000
募集状況募集中
電話0766-23-8531
就業時間8:00-16:45
給与弊社規定に準ずる
※残業手当、職務手当、皆勤手当、有
休日第2・4土、日、祝、他
従業員数33名
通勤手当実費支給 上限あり 月額:8,000
仕事詳細【鋳造部門】
「鋳造」とは原型と砂を使って鋳型を起こし、そこへ溶かした金属を流し込み鋳物をつくりだす作業です。
鋳造の仕事は地味できつい、いわば裏方的な仕事ではありますが、高いレベルの技術力をもって淡々と鋳造の仕事をこなしてこそ「いいもの」が作り出されていきます。

主な仕事は型をつくる造形作業、鋳造作業の補助になります。
細かな作業や力仕事など、多岐にわたる業務に携わっていただきますが、ものづくりの流れを体感できるやりがいのある仕事だと思います。

スタッフの半分以上は、別の業種から転職してゼロから学んでいますので、未経験でもご安心ください。
※今回は、金属を流しこむ鋳造の補助作業などの力仕事あるため、男性の募集となります
リンク株式会社二上
締切日無し
雇用形態 正社員 
応募方法・流れご希望の部門がわかるよう、下記のタイトルでメールにてご連絡ください。
futagami@futagami-imono.co.jp
(件名)応募_鋳造部門_(お名前)
(本文記載内容)
・お名前
・年齢
・お住いの地域※都道府県名のみで構いません
・勤務開始希望日(在職中の方は退職予定日)・家族構成
・応募動機
担当/二上
備考[就業場所]
第2工場

[募集人数]
2名
Sponsored
シェアする
四季の美をフォローする
Sponsored

関連

四季の美