※こちらの求人は募集を終了致しました。
京表具とは
『 京表具 』それは歴史と伝統の町、京都で培われた確かな技術と研ぎ澄まされた感性、良質な材料が織り成す美しい伝統技術です。
千二百余年前、京都が都として日本の政治・文化の中心として栄えた平安京の時代、京都には全国からさまざまなものが自然と集まりました。
たくさんの美術品・工芸品や職人達もまた同じく京都に集まり、その後の長く豊かな文化や長い歴史の中でその技術や感性、材料の質が磨かれてきました。
そして、それらの磨き抜かれた技術や感性から作り出される京都の表具・表装はいつしか、『京表具』と呼ばれる様になりました。
藤田月霞堂について
当店は昭和11年に創業、京都の西陣で古くから代々表具師として店を構え、歴史のある京都で培われた伝統と技術を引継ぎ、確かな知識と技術で掛軸(掛け軸)・額装・屏風・襖・衝立・巻物等の表具・表装の御仕立て、また、それらの表具・表装のしみ・カビ・汚れ・痛み・折れ・破れ等の修復・修理を行っております。
【京表具 藤田月霞堂】は京都で磨かれた確かな技術や伝統・感性を引継ぎ、日本の伝統技術である京表具を未来へと伝え残していきます。
また、その伝統技術でお客様の大切な掛軸や額・屏風・襖・衝立等の表具・表装を守り、後世へと残していくお手伝いをさせていただきます。
仕事内容について
表具師と言っても、掛軸・額装・屏風・襖・衝立などなど、さまざまな分野があります。
当工房では7割を掛軸の仕立て・修復をメインに、額装や巻物・その他の表具全般の仕立て修復を行っております。
今回の募集では、掛軸の仕立てを専門的に行い、世界に誇れる技術を持った職人を目指す高い志を持った方を求めております。
年々少なくなっていく表具師という職人の中でも、日本一、世界一の技術を持った職人を目指し、日本の伝統文化・伝統工芸である『表具』と『表装』の技術を未来へと継承していく担い手として、徹底的に表具師の道を極めたいという思いのある方は是非、ご応募下さい!
表具師の仕事は数ミリの世界での技術が求められる為、作業に没頭できるような集中力や、さまざまな状況に即時に対応できる注意力・観察力・決断力が高く求められます!
また、全身を使っての作業も多く、体力・筋力も必要となります!