着物・帯の【営業社員】|株式会社細尾の求人募集情報

詳細情報
求人名 | 着物・帯の【営業社員】 |
---|---|
事業所名 | 株式会社細尾 |
住所 | 京都府京都市中京区両替町通姉小路下る柿本町412 |
募集状況 | 募集終了 |
就業時間 | 9:00~17:30 ※残業はほぼありません |
休日 | 週休2日制(土日祝) ※月1~2回の土曜出勤があります GW(7日ほど) 夏期(7日ほど) 年末年始(7日ほど) 有給 ※年間休日110日 |
仕事詳細 | <既存のお客様を中心に担当>きもの専門店や百貨店への提案を担当。高価値な商品を扱うので、しっかり知識を身につけ、ステップアップできます! 具体的には 全国のきもの専門店や百貨店がお客様。 全国の産地でつくられるきものの魅力を広く伝える仕事です。 会社なので数字と切り離して考えることはできませんが… 細尾は「文化を扱う会社」。 “職人さんのこだわりや技術、商品の良さをどう伝えるか?” ということを大事にしてほしいと思っています。 ※出張あり 入社後の流れ まずは細尾という会社のことや、仕事の流れを理解していただきます。 その後は先輩について、マンツーマンでスタート。 いきなり一人にすることはないのでご安心くださいね。 ▼ 独り立ちまでは、早くても半年はかかるもの。 奥深い業界なので焦ることなく成長していってください。 配属先の編成 現在、この部署には15名ほどが在籍。 それぞれ出張がありますが、月1回の定例ミーティングや展示会など、顔を合わせる機会はたくさん。 伝統文化を扱う会社ですが、チャレンジングな社風が特徴です。 新しいことをどんどん取り入れたいと思っているので、あなたもぜひ積極的に発信してください! 1,000年以上の歴史を持つ文化を伝える 一口にきものといっても幅広く、中でも細尾が扱うのは高価値・高価格帯の商品です。 人間国宝が手がけたきものに触れる機会も多くあります。 仕事では作り手の思いを伝えることが大切。 「このきものはこんな想いでつくられました」 「最近注目されている作家さんの作品です」 など、魅力を伝えていってください。 |
リンク | マイナビ転職 |
締切日 | 2020年8月10日 |
雇用形態 | 正社員 |