陶磁器作りの成形機オペレーター|カネ定製陶株式会社の求人募集情報

詳細情報
求人名 | 陶磁器作りの成形機オペレーター |
---|---|
事業所名 | カネ定製陶株式会社 |
所在地 | 岐阜県土岐市駄知町 |
募集状況 | 募集中 |
就業時間 | 8時~16時50分 休憩:70分(昼50分、10時・15時に10分ずつ) <残業> 発生しても、月に2時間程度 (残業代は10分単位で支給) *日々の残業はなく、機械の不調時対応でのみ発生 <夜間・休日当番(手当支給)> 夜間当番:月に1週間程度 ・機械トラブル発生時のみ出社 ・当番用の携帯を持ち、トラブル時のみ出社。 *対応がない週の方が多く、その場合であっても手当は支給します! 休日当番(日曜出社):月に1回程度 ・台車の組み換え作業のために出社 ・実働4時間程度で、出勤時間の自由度あり *朝2時間+夕方2時間、もしくは昼頃まとめて4時間など |
給与 | 【給与】 月給172,000円~280,000円 残業代は別途10分単位で支給します! *フォークリフトに乗れる方は優遇 ・賞与:年に2回(7月、12月) ・昇給:頑張りや実績に応じて ・試用期間3か月 (期間中は月給172,000円~220,000円、基本的に残業なし) |
休日 | 日曜定休 *月に1~2度3連休あり(金土日など) <休日> 企業カレンダーによる(写真5枚目参照) ・お盆17連休 ・年末年始17連休 ・GW15連休 ・有給休暇 |
仕事詳細 | 伝統と誇りの陶磁器メーカーで 製造スタッフを募集! ▶92年の歴史を持つ老舗企業で、 あなたの手がけた製品が全国に並びます! <仕事内容> 土を使って器を作る過程で、機械を操作しながら 素焼きまでの準備を担当していただきます。 ① 土を練る作業 ・土の硬さを調整し、水分を加えながらこねる ・空気を抜いてしっかり練り上げる ② 器の形作り ・土を機械にセットして、器の形を作る ・使った土を補充し、異常がないかを確認 ・型の交換や仕上げの調整 その後、②でできた器を台車に載せたり、 数をカウントしたりする作業もお願いします! *1日、30分~1時間の残業の可能性があります ✅この仕事のやりがい ① は見た目はシンプルですが、その後の 製品の仕上がりに大きく影響します! 練りが良ければ、出来上がりがどんどん良くなります! ② は器を作る準備段階でとても大事な仕事。 これができるようになれば、あなたも立派な職人です! ✅昇給のチャンスも 仕事を覚えていく過程で、トラブル対応や セッティングなど、できることが増えると 昇給のチャンスがあります! |
リンク | indeed |
締切日 | |
雇用形態 | 正社員 |