織物製造スタッフ|西川産業株式会社の求人募集情報

詳細情報
求人名 | 織物製造スタッフ |
---|---|
事業所名 | 西川産業株式会社 |
所在地 | 富山県南砺市城端737 |
募集状況 | 募集終了 |
就業時間 | 6:00 ~ 22:00 シフト制(実働7.5時間) 【シフト例】6:00~14:15/13:30~22:00 ※入社後しばらくは8:30~17:00の勤務となります。 ※残業は月20時間以下です。 |
休日 | ■シフト制(週休2日制。月8~9日休み)※工場の稼働停止日が、日祝のいずれかで月に2~3日あります。 ■年末年始 ■夏季休暇(4日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 年間休日105日(当社カレンダー有) |
仕事詳細 | メーカーから入荷した原糸を使用し、多様な用途に合った織物を製造する仕事です。 <工程について> 製造工程には様々な機械が並んでいます。それらを稼働させ、織物生産することが、その工程の主な役割です。機械に糸をセッティングし、マニュアルを参考に調整した上で稼働させます。基本的には自動で織られていくので、糸がなくなったり、トラブルが起こったりしていないかをチェックすることが、オペレーターの業務となります。機械が停止した場合には、糸の補充やエンジニアへのトラブル報告を行い、迅速に再稼働させます。 ★稼働中は時間に余裕ができるので、工場内の清掃や廃棄物処理などを行います。 ★1人あたり計30~50台ほどの機械を担当します。 <製品について> 生産される製品は50種を超えます。出来上がりは真っ白な状態で、色をつける工程は他社が行います。生地の幅は1mから3mまで様々です。製品の長さや規格も様々なので、織り上がった定量を検査工程に渡します。生地が汚れると出荷できない品質になるので、手の汚れなどには注意が必要です。 <勤務時間について> 6:00~14:15/13:30~22:00の2交替制となっています。基本的には1週間ごとにシフトを交替します。入社後しばらくは8:30~17:00の勤務となり、先輩社員から作業手順を教えてもらいます。作業が習得できるようになって、はじめて交替勤務を任されます。残業はまれに30分程度発生するのみで、ほとんどありません。 |
リンク | engage |
締切日 | |
雇用形態 | 正社員 |