青森市の廣田神社での神職【3年限定社員】|宗教法人廣田神社の求人募集情報

Sponsored
求人情報トップへ戻る

詳細情報

求人名青森市の廣田神社での神職【3年限定社員】
事業所名宗教法人廣田神社
所在地青森県青森市長島2-13-5
募集状況募集中
就業時間実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日

祭典及び祭典前後、年末年始は当社規定による勤務時間になります。
通常時は、原則残業なし
月8日休み(シフト制)
給与月給 23万円 以上
休日・休務日:毎週水曜日
(祭典等により変更有)
・年次有給休暇
仕事詳細╭━━━━━━━━━━╮
青森県:廣田神社です
╰━v━━━━━━━━╯
◆千年以上の歴史を持つ神社
◆30代の宮司が在籍
◆資格がある方:実務未経験可
◆新卒、第二新卒歓迎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

多様な業務に携わりながら、神職として幅広く成長できる環境です。実務経験がない方でも、先輩神職が丁寧に指導します。祭祀・儀礼関連業務からスタートし、少しずつ活躍の場を広げていきましょう。

✅廣田神社での神職
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⭐祭祀・儀礼関連業務
神事・祭典のサポートや書道・華道稽古

⭐参拝者対応・接遇業務
授与所での接遇や社務所での受付・ご案内

⭐神社運営・管理業務
境内の清掃・整備、事務や広報活動

✅現代的なスキルや経験も積める
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当時全国最年少の23歳で宮司に就任した田川(30代)が17代目宮司を務めています。
伝統を守りながらも働き方改革やDX化にも積極的に取組み、時代に合ったスキルや経験を積める貴重な職場だと考えています。

また、宮司と近い距離で働くことで、変化を恐れず新しい挑戦をする姿勢や、伝統と革新を融合させる柔軟な思考を身につけることができます。

✅なぜ3年限定なのか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
廣田神社では、3年間という期間を設け、集中的に神職としてのスキルと経験を身につけ、その後のキャリアに繋げていただくことを目的としています。

神職としての専門知識や作法はもちろん、社会人として通用する多様なスキルを短期間で習得し、どこに行っても通用する経験を積むことが可能です。

※3年後は継続勤務も可能です。
リンクindeed
締切日
雇用形態 正社員 
Sponsored
シェアする
四季の美をフォローする
Sponsored

関連

四季の美