神職(大神楽師)|宗教法人神道伊勢大神楽教渋谷章社中の求人募集情報

詳細情報
求人名 | 神職(大神楽師) |
---|---|
事業所名 | 宗教法人神道伊勢大神楽教渋谷章社中 |
所在地 | 京都府 京都市 南区 |
募集状況 | 募集終了 |
仕事詳細 | 幸せを運ぶ仕事です -伊勢大神楽とは- 江戸時代、伊勢神宮に参りたくても、参れない人々のために壇那場各戸に伊勢神宮の御札を配って、各家々の竃祓いや家内安全のお祓いを行い、獅子舞を舞うのが、伊勢大神楽の芸能の総称です。今回、伝統を受け継ぎ発展させていく仲間を募集しています。 -仕事内容- 村々を回り一軒一軒の家を門付けして無病息災、家内安全などのお祓いをする仕事です。また、獅子舞と放下芸(曲芸)で構成される総舞 とよばれる公演も行います。各種イベント行事による営業、デイサービスや老人ホームへの慰問、幼稚園や小学校での芸能活動などです。総舞は八舞八曲の十六演目で構成されています。はじめは笛や太鼓、踊りを習います。 現在のメンバーもみんな未経験からスタートしました。 先輩が丁寧に教えてくれるので安心してください。 -募集の背景- 伝統と歴史のある伊勢大神楽を守って行くために、そしてより多くの人に親しんでいただくために、新たに神楽師を募集しています。未経験の方も大歓迎です。新しい事をしてみたい、楽しい事をしてみたい、という方がおられましたら、ぜひお問い合わせください。 |
リンク | indeed |
締切日 | |
雇用形態 | 正社員 |