酒造会社の製造スタッフ|来福酒造株式会社の求人募集情報

Sponsored
求人情報トップへ戻る

詳細情報

求人名酒造会社の製造スタッフ
事業所名来福酒造株式会社
所在地茨城県筑西市村田1626
募集状況募集中
就業時間実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日

【8:00~17:00】
*繁忙期などは多少の前後あり
給与基本給:月給 22万5000円 〜 28万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

資格などにより手当あり
休日完全週休2日制
・基本土日休み
・土日出勤の場合は振替休日あり
仕事詳細\ 創業300年以上の歴史を持つ酒造 /
原則土日休み>>土日出勤は平日に振替あり
【優遇】フォーク免許や電気関連資格ある方

--------------------

【仕事内容】
お酒の製造や瓶詰などをメインに
酒造会社の業務全般をお任せします。

\業界未経験者歓迎/
イチから丁寧にお教えします!
「お酒づくりに挑戦したい!」という
意欲のある方をお待ちしております!

※重いものを運ぶ作業が多少あります。

==============
~「来福」ができるまで ~
==============
[1] 酒造好適米/精米
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
原料となるお米を大きな機械を使って精米。

[2] 洗米/蒸米
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヌカを除くために丁寧にザルで手洗い。
甑(こしき) という
大きなせいろのような蒸し器で蒸米。

[3] 製麴(せいきく)・[4] 酒母(もと)
[5] 醪(もろみ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
酒造りで最重要の「麹を造る」作業。
温度や湿度の徹底管理が大切です!
麹・酒母、蒸した米と、良い水を
合わせて、3回に分けて本仕込み。

[6] 圧搾・火入れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
細かな色や雑味を丁寧に取り除いて、
瓶火入れをしたら完成です!

=========
【 来福酒造 】
=========
1716年(享保元年)創業。
300年の伝統を誇る酒造会社です。
自社培養の酵母と現地に出向いて契約栽培
した米を使い、こだわりぬいた酒を日本は
もちろん、海外にも出荷しています。
近年では日本酒だけでなくワインの製造や
古民家を利用したカフェをオープンするなど
時代のニーズに合わせて様々な製品、
サービスを提供しています。
リンクindeed
締切日
雇用形態 正社員 
Sponsored
シェアする
四季の美をフォローする
Sponsored

関連

四季の美