当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

瀬をはやみ岩にせかるる滝川の われても末に逢はむとぞ思ふの解説|百人一首|崇徳院の77番歌の読みと意味、単語と現代語訳

川
Sponsored

小倉百人一首にも収録されている、崇徳院の下記の和歌。

「瀬をはやみ岩にせかるる滝川の われても末に逢はむとぞ思ふ」

今回は上記の崇徳院の和歌について、意味や現代語訳、読み方などを解説していきたいと思います。

Sponsored

百人一首の第77首目の読み方と意味

まずは小倉百人一首に収録されている崇徳院の77番歌について、読み方と意味をみていきましょう。

瀬をはやみ岩にせかるる滝川の
われても末に逢はむとぞ思ふ

崇徳院

【和歌の読み方】
せをはやみいわにせかるるたきがはの
われてもすゑにあはむとぞおもふ

【和歌の意味】
川瀬の流れが早いので、岩にせき止められた急流が二つにわかれてもまた一つになるように、貴方と別れてもいつかはきっと逢おうと思う。

【単語解説】
”瀬をはやみ”:川瀬の流れが早い為に。「瀬」は川の流れが浅くて早いところ。
”せかるる”:堰きとめられる。
”滝川”:滝のように流れる川。
”われても”:わかれても。「別れて」と「分かれて」の二つの意味が掛かっている。

百人一首77番歌の解説

作者である崇徳院(すとくいん)自身が編纂を命じた久安百首の為に作られた歌です。
五歳で即位するも、父である鳥羽天皇と不仲だった為その後退位させられます。
保元の乱に破れ、讃岐国に流されました。詞花集の勅撰下命者でもあります。

作者について

作者は崇徳院[1119〜1164年]。
第七十五代天皇です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は百人一首の77番歌、崇徳院の「瀬をはやみ岩にせかるる滝川の われても末に逢はむとぞ思ふ」の和歌について現代語訳と意味解説をさせて頂きました。
ご参考になれば幸いです。

[関連記事]
百人一首全首一覧と意味、解説。小倉百人一首人気和歌ランキングベスト20も!

参考/おすすめ書籍


古典
Sponsored
シェアする
四季の美をフォローする
Sponsored

関連