長崎県佐世保市で開催される、みかわち陶器市。
2024年は例年通りであれば11月頃に開催予定となっています。
今回はみかわち陶器市についてご紹介します。
[関連記事]
オンライン陶器市の開催情報
陶器市開催情報一覧まとめ|日本全国の有名陶器市
日本の焼き物の一覧。陶器と磁器の違いから、産地別の特徴まとめ
みかわち陶器市とは
2024年で第69回を迎えた、みかわち陶器市。
長崎県佐世保市三川内本町の三川内焼伝統産業会館前を会場として、30店程の店舗が立ち、2万点以上の焼き物が販売されます。
期間中は通常価格の3〜5割引で購入出来る、器ファンにはたまらないイベントとなっています。
最近ではうまいもん市も同時開催され、地元のグルメが楽しめたり様々な催しも行われていますよ!
みかわち陶器市へのアクセス
みかわち陶器市の交通情報をご紹介します。
電車でのアクセス
みかわち陶器市へ電車で行く場合は、三河内駅を目指しましょう。
三河内駅からは徒歩で10分程です。
または佐世保駅から西肥バス伊万里方面行きに乗ると、35分程で到着します。
三川内支所前で下車しましょう。
車でのアクセス
みかわち陶器市へ車で行く場合は、西九州自動車道三川内ICを目指しましょう。
三川内ICからは5分程で到着します。
なお、みかわち陶器市期間中は道も混雑して渋滞の可能性もありますので、その点も考慮しておきましょう。
駐車場
三川内焼伝統産業会館には駐車場が隣接しています。
満車で車を駐車出来ないという事態を避けるためにも、早めに会場に到着した方が良いと思います。
周辺おすすめスポット
せっかくみかわち陶器市に行くのなら、周辺観光も楽しみたい!という方の為におすすめスポット&宿泊施設情報をご紹介します。
- 長崎バイオパーク
-
今朝、新年最初のご来光を浴びる #ミーアキャット 一家 pic.twitter.com/CFsyuyxG9H
— 長崎バイオパーク公式 (@ngsbiopark) January 1, 2020
様々な生き物たちとふれあう事が出来る動物園、長崎バイオパーク。
動物と身近に触れ合えるように柵をなるべく少なくしているのが特徴です。 - 九十九島水族館 海きらら
-
そういえば九十九島水族館・海きららに行ってきました!
イルカさんキャッチボールを器用にやっていて可愛かったです🐬 pic.twitter.com/MOpyE1rUqw— AKIBASAN (@NsJXrl8oytYN3Eo) August 3, 2019
目の前の九十九島の海を再現した水族館、九十九島水族館 海きらら。
国内最大級の「クラゲシンフォニードーム」や屋外にある水槽などが楽しめます。 - 弓張岳展望台
-
秋の日の釣瓶落としとはよく言ったもので弓張岳展望台まで上がってきたときには、夕陽はもう見えなくなっていました。それでも景色はよく、風があって涼しいです。 #佐世保鎮守府開庁130周年記念EO pic.twitter.com/j23xqpGH15
— 米爺 (@oldriceman) September 19, 2019
標高364mに位置する展望台、弓張岳展望台。
俵ヶ浦半島を挟んで九十九島と佐世保市街を見渡す事が出来る人気スポットです。
みかわち陶器市周辺の宿泊施設
みかわち陶器市に行くのなら、宿泊してしまうのもオススメです。
色々な観光スポットも巡れますし、みかわち陶器市もゆっくり楽しむ事が出来ます。
みかわち陶器市周辺の宿だと、ホテルファーストイン早岐やアンビシア佐世保が近くてオススメです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
長崎県佐世保市で開催される、みかわち陶器市。
是非一度行ってみて下さいね。
[関連記事]
オンライン陶器市の開催情報
陶器市開催情報一覧まとめ|日本全国の有名陶器市
日本の焼き物の一覧。陶器と磁器の違いから、産地別の特徴まとめ